体験授業
🔹 専属教師による指導
体験レッスンの担当教師は、通常そのまま正式コースの担当教師になります。これにより、生徒と教師の良好な関係を築くことができ、安心して学習に取り組めます。
🔹 柔軟なスケジュール対応
ご希望の時間をお知らせいただければ、それに合わせてスケジュールを調整可能です。
🔹 自由に体験科目を選択可能
体験レッスンでは、興味のある科目を自由に選べます。学校の補習や試験対策(日本語検定、英検など)など、さまざまな学習ニーズに対応できます。
🔹 60分間の高効率授業
内容が精選されており、60分間で集中して効果的な学習体験ができます。
スケジュール調整
ご希望の受講時間と体験科目をお知らせください。こちらで適したコースを手配いたします。
スケジュール調整例



授業用ソフトのダウンロード
日晴塾では、オンライン授業用ソフトを使用します。VPNは不要で、中国国内でも使用可能です。
授業前にダウンロードとインストールを行い、登録時に使用したメールアドレスまたは電話番号を担当者にお知らせください。
タブレット/パソコン/スマートフォンでダウンロード可能
アプリを開いて、アカウント登録を行います。
ログイン後、登録した電話番号またはメールアドレスを担当の先生に伝えてください。
先生が教室を作成したら、すぐに授業が始められます。
教室の作成
授業開始前に、日晴塾ではClassIn上で教室を作成し、保護者の登録アカウントを使って教室に招待します。
時間になったら「教室に入る」をクリックするだけで授業が始まります。
体験授業
体験授業の実施
指定された時間内に体験授業を行い、お子さまに授業の進め方や学習内容を理解してもらうとともに、お子さまの現在の学力レベルを把握します。




教師からの授業フィードバックとアドバイス
体験授業終了後、教師が学習のフィードバックを提供し、学習の進度を明確にし、学習効果を高め、学習意欲を向上させます。





入塾の流れ
入塾後の学習スケジュール
お子さま一人ひとりに学習スケジュールを作成し、学習を合理的に計画・配分できるようサポートします。
保護者の方にもお子さまの学習の進捗が分かるようになり、必要に応じて調整も可能です。


入塾申込書
体験授業と教師からのフィードバックの後、入塾を希望される方には「入塾申込書」をご記入いただきます。




入塾同意書
保護者と塾の責任分担を明確にし、協力体制を確保するために、ご確認のうえご署名をお願いいたします。


請求書
同意書の内容を確認し、署名いただいた後、授業料の請求書をご用意いたします。
お支払い期限は2週間です。以下の方法でお支払いいただけます:
① 日本の銀行への振込
② Alipay(アリペイ)
③ クレジットカード支払い
お支払い完了後、正式に入塾準備が整い、授業を開始できます。
Alipay・クレジットカードでのお支払い
Alipayまたはクレジットカードでお支払いされる場合は、こちらからリンクをお送りしますので、そちらからお支払いください。

教室の作成
体験授業で使用したClassInソフトは、引き続き使用します。
正式授業の開始
今後、日晴塾は全力でお子さまをサポートします。お子さまが全力で取り組めるよう願っており、ご家庭でも引き続き応援をお願いします。
一緒に目標達成を目指しましょう!